Elmedia Player設定とオプション

thumbnail

メインメニューからアクセス可能な環境設定で、Elmedia Playerの設定をカスタマイズできます。オプションは複数のタブに整理されています。以下のセクションでは、それぞれについて詳しく説明します。

注意:  このセクションのすべてのオプションがすべての Elmedia Player のエディションで利用可能なわけではありません。

全般

一般設定

ムービーフォルダ: Elmedia Playerが外部オーディオトラックと字幕を自動的に読み込むために、ビデオファイルがあるディレクトリを指定します。ディレクトリが選択されていない場合、プレイヤーがファイルシステムへのアクセスが制限されているため、字幕とオーディオトラックが自動的に読み込まれない可能性があります。

注意:  このオプションは、Mac App Store バージョンのみで利用可能です。

プレイリスト:

  • プレイリストに追加されたファイルを自動再生:ファイルをプレイリストに追加した際に自動的に再生を開始するかどうかを制御します。
  • 開くときにファイルを自動的にプレイリストに追加:無効にすると、開いたファイルは Elmedia のプレイリストに追加されることなく再生されます。
  • 終了時にプレイリストをクリア:有効にすると、アプリを終了したときにプレイリスト内のファイルがクリアされます。

再生:

  • 再生が停止したところから再開:有効にすると、ビデオは前回停止したポイントから再生を開始します。
  • 一時停止で再生を開始:ファイルを開いたときに自動的に再生されるのを防ぐために有効にします。プレイリスト項目には適用されません。
  • メディアキーで再生を制御:F7, F8, F9キーを使用して再生を制御できます。
  • Apple Remote で再生を制御:Apple Remote を使用して再生を制御することができます。

オプション:

  • 匿名の使用統計を Electronic Team, Inc. に送信:アプリの使用情報を Electronic Team, Inc. に送信することで Elmedia Player の改善に貢献します(個人情報は収集されません)
  • 自動的にアップデートを確認:Elmedia が自動的にアップデートを確認できるようにします。

Elmedia を自動的に終了:映画やプレイリストの終わりに達したときにアプリを自動的に終了するかどうかを定義します。

インターフェース

インターフェース設定

言語: インターフェースの言語を選択します。デフォルトでは、Elmedia PlayerはMacのシステム環境設定(システム環境設定 > 言語と地域)で設定された言語を使用します。

注意:  変更を適用するには、言語を設定した後にアプリケーションを再起動してください。

メインカラー: プレーヤーのカラーテーマを選択します。無料版では4つの既定カラーのパレットから選ぶことができ、Elmedia Player PROでは自分でカスタマイズすることができます。

プレイヤーのカラーテーマ

フルスクリーンモード: macOSネイティブのフルスクリーンモードとカスタムフルスクリーンモード(カスタムフルスクリーンモードを選択した場合、どのモニターでフルスクリーンを表示するかを選択できます)を選ぶことができます。

フルスクリーンモニター: フルスクリーンビデオを表示するためにMacのモニターを割り当てます。

スクリーンセーバーを無効化: ファイル再生中にスクリーンセーバーを無効にすることができます。3つのオプションがあります:

  • しない: スクリーンセーバーが無効になることはありません;
  • フルスクリーン時のみ: フルスクリーンモードの時のみスクリーンセーバーが無効になります;
  • 常に: 再生中は常にスクリーンセーバーが無効になります。

ビデオ再生時:

  • インターフェイスをオリジナルのビデオサイズにリサイズ: Elmedia Playerは自動的にビデオを最適なサイズで表示するためにリサイズします。
  • 常にフルスクリーンでビデオを開始する: 再生を常にフルスクリーンモードで開始するよう強制します。
  • OSDを表示: 再生中に、巻き戻し/早送り、一時停止、反転、回転などの異なるイベントのためにオンスクリーンディスプレイを表示します。

ピクチャー・イン・ピクチャーに入るとき: ピクチャー・イン・ピクチャーモードに入るときにメインウィンドウがどうなるかを選択できます。

コントロールを自動的に隠す時間: マウスの動きの後にコントロールが再び隠されるまでの時間を設定します。

サムネイルプレビュー: タイムライン上をホバーすると強調されたポイントの小さなサムネイルを見ることができます。サムネイルはTouch Barにも表示され、ビデオの任意の部分にすばやくアクセスできます。

サムネイルプレビュー

制御

コントロール設定

このタブでは、タイニー、ショート、ミディアム、ロングの4つの時間ジャンプ間隔を設定できます。各ジャンプ間隔は、前方または後方ジャンプのために割り当てられたホットキーが押されたときに再生時間がどのくらい調整されるかを定義します。ジャンプのホットキーは、ホットキー タブで定義されています。

ダブルクリックのアクション: ダブルクリックで一時停止するか、フルスクリーンを切り替えるか、何もしないかを選択します。

シングルクリックのアクション: シングルクリックで現在のトラックの一時停止を切り替えるかを選択します。

垂直スクロールで: トラックパッドで音量をコントロールする機能を有効または無効にします。

水平スクロールで: トラックパッドでビデオシークを行う機能を有効または無効にします。

ショートカットキー

ホットキー設定

このタブでは、デフォルトのホットキーのリストを確認し、必要に応じてそれらを変更できます。

注意:  標準メニューアイテムのホットキーは、このリストには含まれていません。変更することはできません。

デフォルトにリセット: すべてのホットキーをデフォルトのものにリセットすることができます。

変更: ホットキーを希望の組み合わせに変更することができます。

クリア: 割り当てられたホットキーを削除します。

SWF

SWF設定

デフォルトのフラッシュ品質

フラッシュムービーが再生される品質を指定することができます: 低、中、高。低品質モードの利点は、CPU負荷を軽減し、再生が非常にスムーズになることです。一方で、映画の品質は本質的に低下します。指定された値は、現在フラッシュムービーが再生されている場合、ただちに適用されます。また、フラッシュムービーが再生されるたびにこの値が自動的に選択されます。

オプション:

  • フラッシュのローカルセキュリティを有効にする:古いセキュリティルールを使用するSWF コンテンツがインターネットにアクセスできるかどうかを指定するためにこのオプションを使用します。古いセキュリティシステムを使用することは潜在的に危険です。このオプションを有効にすると、ウェブ上またはローカルコンピュータ上のSWFファイルがインターネットから外部リソースを読み込もうとするたびに、セキュリティ設定を変更できる警告メッセージが表示されます。詳細については、セキュリティ設定とは?を参照してください。
  • ネットワーク越しのデータの送受信を許可: フラッシュムービーが外部データ(テキスト、画像など)をロードする場合、ネットワークパケットを送信・受信することで外部と通信します。これは任意のコードが実行される可能性があるため、潜在的に安全でない可能性があります。ネットワーク越しのデータ送受信を無効にすることができます。ただし、この場合、一部のフラッシュムービーが正常に動作しない可能性があります。
注意: 
  • 外部リソースへのアクセスを許可すると、この警告メッセージは表示されなくなります。ただし、Adobe Flash Playerの設定マネージャー (グローバルセキュリティ設定パネル)で常に確認するオプションを有効にすることができます。
  • 外部リソースへのアクセスを許可しない場合、SWFコンテンツが意図したとおりに動作しない可能性があります。
  • ネットワーク経由のデータ送受信を許可するオプションが無効になっている場合、警告メッセージはまったく表示されません。
  • Flashローカルセキュリティを有効化オプションはデフォルトで無効になっています。
  • M1およびM2 CPU搭載のMacおよびMacBookはSWFをネイティブで再生できません。回避方法はこちらをご覧ください。

次のプレイリストアイテムへ移動する条件:

  • 最後のフレームに到達した場合:このオプションを有効にすると、現在の映画が終了したかどうかを確認できます。このオプションを有効にすると、エルメディアプレーヤーは現在の映画の最後のフレームに到達すると、次のプレイリストアイテムに進みます。
  • フレーム数が減少した場合:映画が巻き戻されて最初から再生された場合など、予期しないフレームシーケンスが発生したときに、エルメディアプレーヤーは最後の映画フレームを検出できます。このような映画の動作が発生した場合にプレイリストの次のアイテムに進みたい場合は、このオプションにチェックを入れます。
  • プレーヤーが同じフレームに一定期間以上とどまる場合:このオプションを選択すると、映画が一定の期間同じフレームにとどまる場合に、エルメディアプレーヤーが自動的に次のプレイリストアイテムにジャンプすることを許可します。エルメディアプレーヤーは、映画の非活動時間を手動で設定する機能を提供します。
注意:  これらのオプションはSWFファイルにのみ適用されます。

キャプチャー

キャプチャ設定

ここで、スクリーンショットの取得に関するオプションをカスタマイズできます:

  • スクリーンショットが保存されるフォルダーを指定する;
    希望の画像形式を選択する (TIFF, PNG, GIF, または JPG);
  • スクリーンショットが撮影される間隔を設定する、0.05秒から3600秒まで;
  • フレームごとのスクリーンショット取得を有効にする;
  • スクリーンショットの取得を常に最初のフレームから開始するようにしたい場合は、常に1つ目のフレームから取得を開始 (1秒目)オプションを有効にする。動画を観ていてスクリーンショットのシリーズを録画をクリックすると、Elmediaがスクリーンショットを撮り始める前に再生は開始時にスキップします;
  • Elmediaにプレイリスト内のすべてのファイルに対してスクリーンショットを継続して撮るように指示するには、プレイリストの次の映画でもキャプチャを続けるをチェックする。

ビデオ

ビデオ設定

インターレース解除

インターレース解除は、一般的なアナログテレビ信号やDVDripなどのインターレースビデオを、非インターレースの形式に変換するプロセスです。インターレース解除は、エッジのちらつき、ラインクロール、ぼやけ、ギザギザなどの視覚的なアーティファクトを除去するために使用されます。Elmedia Player PROはYadifビデオフィルターを使用してビデオをインターレース解除します。

キャッシュサイズ

このスライダーは、オンラインで視聴するビデオのキャッシュサイズを設定します。比較的大きなキャッシュはスムーズな再生を保証します。ただし、キャッシュを大きくしすぎるとロード時間が増加します(キャッシュが20%満たされるまで再生が開始されないため)この点を考慮して、比較的低速の接続の場合に注意してください。

パフォーマンス

ローカルファイル用キャッシュの使用:大きなサイズのファイルや外部ストレージ、フラッシュドライブなどの遅いメディアのキャッシュを有効化します。オーディオがビデオよりも遅いまたは速い、画像が固いなどの問題があるAVIファイルのキャッシュはオフにします。

ハードウェアアクセラレーション:H.264(MPEG-4 Part 10)ビデオコーディング形式でエンコードされたビデオ用。デフォルトで、このオプションは選択されており、特に全画面再生のパフォーマンスを向上させるために再生品質を改善します。ハードウェアアクセラレーションによるスケーリングは、コンピュータのビデオカードを使用して、より鮮明かつ迅速にビデオを表示します。

フレームをスキップ:高解像度のビデオで再生の問題が発生した場合、このオプションを確認してください。Elmediaは、ビデオとオーディオトラックを同期させるためにビデオフレームをスキップします。

オーディオ

オーディオ設定

オーディオデバイス: デフォルトのサウンドデバイスを設定します。

再生チャンネル数

ステレオ機器の再生チャンネル数を設定します。ほとんどのDVDや他の多くのファイルにはサラウンドサウンドが含まれています。Elmedia Playerはサラウンド再生をサポートしていますが、ステレオ機器の方が圧倒的に多いため、デフォルトでは有効になっていません。サラウンド音響機器をお持ちの場合は、Elmedia Playerの設定内の「再生チャンネル数」のオプションを変更するのは安全です。例えば、4チャンネルのクアドラフォニック再生をデフォルトにするには、4チャンネルを選択します。Elmedia Playerは、すべての4チャンネルが利用可能な場合、4チャンネルで音声を出力します。

外部トラックの自動読み込み

外部オーディオの自動読み込みを設定します。映画名のすべてのトラック、映画と同じ名前のトラック、またはディレクトリ内のすべてのトラックです。

優先オーディオ言語

複数のオーディオストリームを持つメディアの優先言語を選択します。言語オプションのドロップダウンリストから3つの言語を指定できます。

ハードウェアデコーダー用パススルー

AC3 (ドルビーデジタル) または DTS 用に有効にする

一部のビデオファイルには、AC3 (ドルビーデジタル) または DTS (デジタルシステム・デジタルシアターシステム) フォーマットでエンコードされたサラウンドオーディオが含まれている場合があります。一部の最新のオーディオ機器は、これらのフォーマットを内部でデコードできる能力があります。Elmedia Playerは、オーディオデータをデコードせずに中継するように設定できます。これが機能するには、サウンドカードにS / PDIF (ソニー / フィリップスデジタルインターフェース) ジャックがあるか、HDMI経由でオーディオを転送している必要があります。

オーディオ機器がAC3とDTSの両方をデコードできる場合は、両方のフォーマットでパススルーを安全に有効にできます。それ以外の場合は、機器がサポートするフォーマットに対してのみパススルーを有効にしてください。

字幕

外観

字幕の外観

このタブは、字幕の見た目を変更する設定を有効/無効にします。

エンコーディング: 画面に間違った文字が表示される場合は、字幕のエンコーディングを変更してみてください (デフォルトはUTF-8です)。

フォント: 字幕のフォントを変更します。

埋め込みフォントを使用: 埋め込みスタイリングがされた字幕に適用されます。選択されている場合、指定したフォントは字幕に埋め込まれたフォントで利用可能な場合に上書きされます。

Chromecastのフォント: Chromecastデバイスにストリーミングする際に字幕のフォントを適用します。

注意:  Chromecast デバイスは字幕用のフォントが限られています。

サイズ: 字幕のサイズを変更します。

色: 字幕のフォント、枠線、背景色を変更します。

これらの設定をASSファイルに適用: チェックされている場合、.assファイルの既定の字幕のフォーマットとスタイルは無視され、Elmediaスタイルが字幕に適用されます。

オートロード

字幕自動読み込み

オートロード設定では、字幕を自動的に有効(表示)にすることができます。また、再生中にビデオファイルのフォルダーから読み込まれる外部字幕ファイルを決定します。オートロードセクションでは、字幕の3つの優先言語を承認します。

字幕のオートロード: 字幕ファイルを自動的にロードする方法をここで設定します。

利用可能な場合は自動的に字幕を有効にする: チェックされている場合、字幕(利用可能な場合)はビデオ再生中に自動的に有効になります。

利用可能な場合は強制字幕を表示: 強制字幕は、映画の主要言語ではない言語を翻訳するためにのみ使用されます。外国語であっても映画全体を文字起こしする完全な字幕の代替を提供します。このオプションにより、デフォルトで強制字幕トラックを選択できます。

優先言語: 複数の字幕ストリームを持つメディアに対して優先する字幕言語を指定します。言語オプションのドロップダウンリストから3つの言語を選択できます。

オンライン検索

オンライン検索設定

Elmedia Playerは、現在再生中のビデオのオンライン字幕を検索してダウンロードできます。オンライン検索を正確に行うためには、OpenSubtitles.comアカウントにログインし、字幕検索の種類を変更し、見つけたい字幕の優先言語を設定します。この動作を有効または無効にするには、OpenSubtitles.comで自動的に字幕を検索」チェックボックスを使用して選択できます。無効になっていても、メニューから手動で字幕を検索することができます。

字幕言語を選択: 字幕検索のためにリストから優先言語を選択します。なし」が選択されている場合、検索はどの言語でも実施されます。

検索方法: 検索タイプの1つを指定します:

  • 自動。 字幕検索はハッシュで行われます。結果が得られなかった場合、字幕はファイル名で検索されます。
  • 名前。 Elmedia Playerは字幕検索にファイル名のみを使用します。この方法ではハッシュタイプよりも多くの結果を得ることができますが、字幕がビデオファイルに適用されない場合があります。
  • ハッシュ。 ハッシュ検索は、ビデオとファイルサイズのハッシュキーを使用してOpenSubtitles.comで字幕を検索します。動画の名前を変更した後でも効果が維持されるため、必要な結果を見つけるのに最適です。しかし、この方法はOpenSubtitles.comのデータベースでアクセス可能なハッシュに依存します。

ストリーミング

Elmedia Playerから。

これらの設定は、Elmedia PlayerからAirPlay、DLNA、Chromecastプロトコルを介して他のデバイスにオーディオとビデオファイルを送信するのに役立ちます。

全般

ストリーミング一般

トランスコーディング設定

もし動画/音声フォーマットが判読不能な場合、Elmedia Playerはそのトランスコーディング機能を使用して適切なフォーマットに自動で変換します。

音声のトランスコーディングは、MacでElmedia Playerを実行した際、非常に低から中程度のCPU使用量しか必要としません。ビデオのトランスコーディング(字幕を含む)は、高から極端なCPU使用を必要とします。

以下の設定により、メディアのトランスコーディング(変換)時の画質とビットレートを変更できます。

品質

ドロップダウンリストから最大解像度を選択して、動画ファイルの最高画質を取得します。

注意:  ビデオを変換する際に、Elmedia Playerは元の解像度を超えてファイルの解像度を上げることはありません。
ヒント:   バッファリングが発生した場合は、ビデオの品質を下げてみてください。品質が低すぎる場合(高性能のコンピューターをお持ちの場合)ビットレートを上げてみてください。

ビットレート

ビデオのビットレートを変更します。ビットレートが高いほど、ビデオ出力の画質が向上します。ビットレートが高すぎるか低すぎると、画質が悪化したりバッファリングが発生することがあります。

帯域幅が制限されている場合は、解像度とビットレートの両方をそれに応じて下げてください。

ヒント:   フルHD 1080pおよび4Kストリームには、より多くのエンコード処理能力と帯域幅が必要です。十分なリソースがあると確信している場合のみ、これらの解像度を使用して、画質の低下なくビデオをエンコードして送信してください。十分なエンコードリソースまたは帯域幅がない場合、高解像度とビットレートは画質の低下や視聴の中断、破損を引き起こす可能性があります。

バッファ

バッファの長さを秒単位で設定します。最小値は90秒、最大値は1200秒です。 この設定により、ストリーミング体験を最適化できます。

バッファリングは、スムーズで中断のないストリーミングを行うために、メディアセグメントを蓄積します。設定するバッファ長が長ければ長いほど、再生開始までの時間がかかります。

ヒント:  
  1. ネットワーク接続が遅い場合や、Macがリアルタイムでのビデオトランスコーディングを行えず、再生中にストリーミングが頻繁に停止する場合は、バッファリング時間を増やします。
  2. 再生に問題がない場合は、値を減らすことを試してみてください。”再生”をクリックした後、再生がより早く開始されます。異なる値を試して、再生を最適化することができます。

ハードウェアアクセラレーションによるエンコーディング 

有効にすると、ハードウェアアクセラレーションエンコーダーが使用され、ビデオをH.264に変換します。これにより、GPUを使用して高速にエンコードし、パフォーマンスを向上させます。これにより、再生中のCPU使用率が軽減されます。

音声をステレオにダウンミックス

このオプションを使用すると、マルチチャンネルオーディオ付きのビデオをサポートしないデバイスにブロードキャストできます。

ヒント:  受信デバイスがAC-3(Dolby® Digital™E-AC-3(EC-3、Dolby® Digital Plus™またはDTS(Digital Theater System)オーディオをサポートしていない場合、このオプションを有効にします。

サポートされている場合は、ネイティブ再生を使用

このオプションにより、ファイルのネイティブ再生を有効/無効にできます。

Elmediaアプリは、デバイスのネイティブプレーヤーの能力を満たす場合、ファイルをネイティブに再生できます。これは、ファイルが次の条件を満たしている必要があることを意味します:

  • 互換性のあるファイルコンテナに保存されていること;
  • 互換性のあるビットレートでエンコードされていること;
  • 互換性のあるコーデックでエンコードされていること;
  • 互換性のある解像度を持っていること。

これらの要件を満たしていることを確認するために、デバイスのドキュメントを参照してください。

Elmedia Playerがファイルをネイティブに再生する際には、ファイルを変更せずに直接デバイスに送信します。Elmedia Playerを使ったストリーミングには、MacのCPUは必要ありません。

ヒント:   このオプションを有効にしておくことをお勧めします。これはビデオ画像の品質を向上させ、CPU使用率を減少させるためです。

ネイティブ再生を無効にすると、すべてのメディアファイルがトランスコードされます。特定のデバイスでビデオ再生に問題がある場合に便利です。

字幕を有効にする

チェックされている場合、外部ファイルに保存されている字幕やビデオに埋め込まれている字幕が再生に含まれます。

埋め込まれたテキストベースの字幕の抽出を有効にする

特定の形式のビデオファイル(例:MKV)には、1つまたは複数の埋め込まれた字幕トラックが存在することがあります。チェックされている場合、Elmedia Player はビデオファイルからテキストベースの字幕を抽出し、受信デバイスに配信するために字幕ファイルに変換しようとします。

大きなファイルやリモートドライブ上のファイルの場合、これには時間がかかることがあります。

ヒント:   スマートテレビが埋め込み字幕をサポートしている場合は、このオプションを無効にしてください。

字幕をビデオに焼き付ける

字幕トラックをサポートしていないデバイスのための互換性オプションです。テキストがビデオに統合され、単一のストリームとして送信されます。

DLNA

ストリーミングDLNA

再生前に「停止」を送信

一部のテレビは、ファイルを再生する前にSTOPコマンドが必要です。そうしないと正しく動作しません。テレビが正常に動作する場合は、このボックスをチェック解除することをお勧めします。

オンラインビデオ用のプロキシサーバーを使用する

一部のDLNA/UPnPデバイス(例: Samsung Smart TV)は、ローカルネットワーク内でのみ動作します。このオプションを有効にすると、インターネットから直接メディアを再生するのを助けます。

デバイスの検索対象 

Macが複数の異なるネットワーク(例えば、Wi-Fiであるネットワークに、Ethernetで別のネットワークに接続されている場合)に接続されている場合、デバイスの検索を行うネットワークを選択する必要があります。

Elmedia Playerへ。

設定により、AirPlayプロトコルを介してElmedia Playerにオーディオおよびビデオファイルをストリーミングすることを有効/無効にします。

AirPlay

AirPlayをストリーミング

AirPlayサービス: AirPlay対応デバイスからのストリーミングを有効/無効にします。

スピーカーモード: 音声のみのストリーミングを強制します。

放送名: ネットワーク上のAirPlay対応デバイスによって識別されるMacの名前をカスタマイズできます。コンピュータ名を使用オプションをチェックしてシステム名を維持するか、独自の名前を入力してください。

接続時: 接続時にアプリの望ましい動作を選択できます。Elmedia Playerはすぐに接続して再生を開始する( 接続して再生 )か、接続を受け入れるように指示します( アクセスを要求 )。

AirPlayセキュリティ: Elmedia PlayerにAirPlay経由で接続しようとするデバイスに対して、要求されるパスワードを設定できます。